あなたのブランドで特別なクラフトビールを

あなたのブランドで特別なクラフトビールを

OEM醸造・コラボレーション

富士山麓・西湖の小さなブルワリー「AIM Brew LAB.」では、イベント限定・周年記念・地域コラボなどのオリジナルビール醸造(OEM)を承っています。

完全オリジナルの仕込みはもちろん、当ブルワリーの定番ビールをベースに、ラベルデザインだけをオリジナルに変更する“ラベルOEM”にも対応。

小ロットからのご相談も可能です。
地元企業・店舗・宿泊施設・イベント主催者の皆さまと、地域の魅力を一緒にカタチにします。

選べる2つのOEMスタイル

フルOEM
(委託醸造)

モルト・ホップ・酵母を選定し、ゼロから仕込む完全オリジナル

ブランドやテーマに合わせたオーダーメイドビールを作ることができます。

ラベルOEM
(パッケージOEM)

AIM Brew LAB.の既存ビールをベースに、ラベルデザインをオリジナル化

少量・短納期・初めての方にもおすすめです。

ラベルOEMでは、定番ラインナップ(SMaSH IPA / Hazy IPA / American Pale Ale など)をベースに、
オリジナルのラベルデザインで展開できます。
飲食店の周年記念・宿泊施設のオリジナルボトル・地域イベントなどにも最適です。

分納・保管にも対応

製造後のビールは、ブルワリー併設のプレハブ冷蔵庫で保管・分納が可能です。
スペースの確保が難しい事業者様も安心して導入いただけます。
納品時期の調整や、ケグ/ボトル単位での出荷にも柔軟に対応いたします。

AIM Brew LAB.が選ばれる理由

  • デザイン会社が運営するブルワリー:ロゴ・ラベル・販促ツールまで一貫制作
  • 地域密着の柔軟な対応力:富士河口湖・富士吉田エリアを中心に多業種との連携実績
  • 少量・短納期OK:初回ロットから無理なく導入できる小ロット対応
  • 品質管理・冷蔵保管完備:製造から納品まで一貫した温度管理

OEM醸造の流れ

  • 1
    お問い合わせ
    まずは、お問い合わせフォームまたはメールにてお気軽にご連絡ください。 「こんなビールを出してみたい」「自社ラベルで販売したい」など、ざっくりとしたご相談でもOKです。担当ブルワーが内容を確認し、折り返しご連絡いたします。
  • 2
    ヒアリング・お打ち合わせ
    対面またはオンラインにて、目的・ご希望のスタイル・数量・スケジュールなどをお伺いします。 飲用シーン(店舗提供・物販・ノベルティなど)に合わせて最適な方法をご提案します。
  • 3
    デザイン・内容ご提案
    ラベルOEMの場合は、ベースとなるビールを選定し、ラベルデザイン案を作成します。 フルOEMの場合は、モルトやホップ構成、アルコール度数、味わいの方向性を一緒に検討します。 必要に応じて、AIMのデザイナーがデザイン面もサポートします。
  • 4
    製造・ボトリング
    内容が確定したら、製造スケジュールに沿って仕込み・発酵・ボトリングを行います。 仕込みから完成までは通常4〜6週間ほど。納品時期に合わせてスケジュール調整も可能です。
  • 5
    納品・分納・販売サポート
    完成したビールは、プレハブ冷蔵庫で保管のうえ、必要に応じて分納対応が可能です。 また、店舗販売やイベント出店などの販促サポートもご希望に応じてご相談ください。

小ロットや試験的な導入、イベント限定ビールのご相談も歓迎です。
最初は「どんなことができるか知りたい」という段階でも構いません。お気軽にお問い合わせください。